記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
知っトク 中学受験 Column list
SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
多くの個別指導塾では「時間割」が設定され、申し込みをすると、「月曜日の5限目…」のような形で案内されます。 そんな中で、自律学習サカセルは「時間割が設定されていない」塾となっています。 今回は、時間割のあれこれについてお話ししていければと思いま…
新年あけましておめでとうございます。 2022年も始まり、ついに東京、神奈川の中学受験本番も1か月を切りました。この時期に知識を問う穴埋め形式の演習を行うなど、いわゆる「詰め込み」方式の勉強方法が有効なのか。今回はこれをサカセルの現役講師陣に聞いてみ…
いよいよ受験本番が近づいてまいりました。2月第1週に試験がある学校に先立ち、埼玉やそのほか様々なエリアの学校は1月に試験が実施されます。 そこで今回は自律学習サカセルの講師陣に1月に受ける学校の準備方法や当日に気を付けること、準備するといいものを聞い…
ついに二月の勝者のドラマ版が始まりました! コロナウイルスの影響で放送が延期になった時にはどうなることかと思いましたが、無事に放送が開始して何よりです。 自律学習サカセルではこれまで、noteという媒体で、原作の漫画の方を題材にして、中学受験業…
3月も中旬に入りまして、中学受験生は春期講習の日程も固まってきたのではないでしょうか。今回は限られた時間で行われる春期講習を最大限活かすための秘訣を自律学習サカセルのプロ講師に伺います。 ただ、中学受験生と言っても、学年によって状況は違いますし、集団…
首都圏で、中学受験をして中学校に入学をしようと考えると自動的に選択肢に入ってくるのが入塾だと思います。 近頃はその競争率も高まってきており、小学校1年生向けのクラスも定員を超える人数が応募して入塾できない子が出る。なんて話も聞こえてきます。 し…
中学受験で進学校に行ったって意味ない! なんてことを言う人をどこかで見聞きしたことがあるかもしれません。確かに楽しい小学生の期間を3年近くも費やして塾に通ってまで、本当に受験をする価値があるのか、というのはちゃんと考えるべき問題だと思います。中学校…
現在受験期間中の方は1月校の受験をすでに終えた方も多いでしょう。ただ、来年やその先に受験を迎える方にとっては、まだまだ先のことに思えるかもしれません。しかし、過去問なども少しずつ始めなければいけないことを考えると、以外と目前に迫っているものでもあります。 …
こんにちは!昭和大学医学部4年のO.Hです。 新年もはや1週間が経ちました。小学6年生はいよいよ中学入試が始まる時期ですね。 私の出身高校は渋谷教育学園渋谷高等学校ですが、第一志望ではありませんでした。第一志望はO蔭中学校でした。 今日は…
みなさんこんにちは。自律学習サカセルで学生講師をしておりますH・Yです。 2020年はコロナウイルスの影響で大学の授業がオンラインばかりになってしまって苦労しました。同じような経験をされた生徒さん、学生さんも多いと思います。2021年に入ってもウイル…
1 2 3 … 5 次を見る
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00