記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
コラム一覧 Column list
SAPIXの活かし方 四谷・早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え 中学受験との向き合い方 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
こんにちは。全3回の渋渋学校紹介もいよいよ最終回です。第3回は大学受験についてご紹介します。 授業内での受験対策 渋渋は年々東大合格者の数はもちろん、旧帝大や早慶、医学部に現役が多数いて、進学実績は右肩上がりです。昨年度は理3合格者も久しぶりに…
あけましておめでとうございます。光陰矢の如しという言葉の通り、もう2025年ですね。2025といえば45の平方数なので美しいです。皆さんはお年玉の使い道は決めましたか?勢いあまって1月にすべて使ってしまうということがないように気を付けましょう。ご利用は計画…
こんにちは。全3回の渋渋学校紹介、第2回は学校行事についてご紹介します。 文化祭 わちゃわちゃした楽しい文化祭で、(名目上は学習発表会で)飛龍祭とよばれています。 全体的に校舎が狭いので、定員オーバー感はあります。メインは中1~高2のクラ…
目次 学校の特徴 試験の情報 科目ごとの特徴 …
こんにちは。今回は渋渋について、全3回でお届けします。まずは学校の情報や施設、特徴についてご紹介します。 最寄り駅と学校の周りの様子 名前の通り渋谷に校舎があります(渋谷教育学園幕張の方は幕張に)。渋谷駅の一番近い出口から歩いて5分です。とはい…
冬期講習明けに行われる約半年ぶりの組分けテスト。制限なくクラスが昇降し、6年生としてスタートするクラスが決まる、重要なテストです。 [傾向] 例年大問4つの構成で、物理・化学・生物・地学から各1題出題されています。 既習の全範囲が出題範囲…
あけましておめでとうございます。いよいよ2025年、受験生として駆け抜ける1年が始まりました。毎回のSAPIXの試験をペースメーカーとして、是非とも頑張っていきましょう! さて正月気分も抜けきらない中、2025年は1月13日(月・祝)に組分けテストが…
「新6年」と名が付くタイミングである1月組分けテスト。 1ヶ月に1度のペースで実施されるマンスリー確認テストと違い、得点しにくいと感じる子が多いようです。 2017年あたりを機に、全体的に難しくなったSAPIXの社会。 ここからは組分けテ…
●出題形式 大問1 漢字の書き取り 10問 20点大問2 知識問題 10問 20点大問3 論説文 10問程度 55点程度大問4 小説文 10問程度 55点程度 マンスリーテストとは違い、知識に範囲がありません。 …
1 2 3 … 81 次へ »
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00