記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563
メールでのお問い合わせ
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
パパママの心構え Column list
SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 学生講師の小話 勉強ワンポイントアドバイス 過去問分析 プロの中学受験相談室 パパママの心構え 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
11月も半ばを過ぎました。 学校別の模試も一段落し、受験生はいよいよラストスパートです。 一方、3・4・5年生は来年の学習に思いをはせ、期待や不安が入り混じっている頃でしょうか。 さて本日のテーマは「中学受験の算数 親はどこまで関わるべき?」です。 ・…
前回は『どうして息子達が、東大生京大生になれたのか』ということについて、中学受験塾を中心に述べました。 今回はそれより前、幼少期の頃のことを思い出してみます。 私は専業主婦で、子供と過ごす時間はたっぷりありました。 お料理が得意なら、栄養価を…
今回『東大生京大生の育て方』と言うことで依頼を受けました。 でも、私の場合は初めから『子どもを東大京大に入れたい』と思って育てたわけではありません。 気がついたら、そのレールに乗せられていて、自然に到着していた……というのが正直なところです。 …
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563