記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
早稲アカの活かし方 Column list
SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
現在中学受験の世界でSAPIXと並び多数の中学受験合格者を輩出している早稲田アカデミー(以下早稲アカ)。長い間中学受験に留まらず、高校受験、大学受験の対策も行っていることから積みあげてきたノウハウを基に効果的な授業を行っています。 自律学習サカセルの…
全国統一小学生テストとは 全国統一小学生テストとは? 受ける意味はある? 対策 …
早稲田アカデミーでは、特別な資格がないと入れないクラスが複数存在しています。 そういった特別なクラスについてのお話を本日はしていきます。 目次 SSクラス …
「全6回の試験を通して、中学受験に必要な試験範囲を網羅する」と言われるテストです。 最近はホームページにそういった記載がなく、後半になると時事問題と絡めての出題がほとんどとなっているので、その方針はなくしてしまったのかもしれません。 また、この…
合不合第1回!早稲田アカデミー・四谷大塚系の塾に通っている受験生にとっていよいよ本格的な模試のスタートです。他の塾に通っている受験生も力試しに受けることがあるでしょう。合格判定も出るため、出来ればよい結果を出しておきたいものです。 【範囲】 予…
3月の組分けテストも終わり、成績状況に様々な心持ちになっていらっしゃっていると思います。 悔しくて奮起しているお子様、まずまずの成績に安心しているお子様、努力の成果が出て喜びを味わっているお子様、様々だと思います。 さて、まもなく春休みが近づき…
四谷大塚主催の合不合判定テスト。 昔は合不合判定予備テストという名前で、4月に1回、7月に2回が実施されており、 9月以降が合不合判定テスト①、②…という名前でした。 合格力判定サピックスオープンが設置される前は、サピックス生にも受験が推…
早稲田アカデミーで実施される日曜特訓について今日は解説を行っていきます。 受講を迷われている方は是非読んでみてください! 目次 仕様 …
SS… SSという言葉には色々な言葉の意味があります。 一般的には、Standard Scoreで「偏差値」という意味。2科SSいくつ、4科SSいくつ、という形で成績を表すことがあります。 SAPIXでSSと言えば、「サンデーサピックス」…
受験まであと少しの冬休み。 最終局面に差し掛かったこの冬期講習会は最後の最後の追い込みの時期となります。 泣いても笑っても最後の長期休みの有効活用についてお話しをしていきます。 それでは、早稲田アカデミーにおける冬期講習会の過ごし方を考え…
1 2 3 4 次を見る
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00