記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
学校紹介 Column list
SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
こんにちは。中央大学4年の長谷川達です。昨日、DC映画のワンダーウーマンが公開され、いつ観に行こうかと楽しみにしている長谷川達です。 さて、本日は私がひそかに連載していた愛光学園の学校紹介をしたいと思います。 前回は愛光学園の寮生活のあれこれに…
こんにちは。中央大学4年生の長谷川達です。 突然ですが、皆さんは「寮生活」と言えばどこの学校を思い浮かべますか?真っ先に思い浮かぶのがハリーポッターに出てくるホグワーツ魔法魔術学校ですよね?!組み分け帽子、みんなでワイワイ食べる夕食、秘密の計画を練る…
こんにちは!サカセルで講師をしている大学4年生です。 近頃、大学にもグローバルや国際と名の付く学部が増え、中学校、高校も国際性を売りにしている学校が少なくなくなりました。実際に海外の学生と交流したり海外に住んだりすることで、語学能力を伸ばすだけでなく…
始めまして。中央大学4年の長谷川達(はせがわいたる)と申します。今日は私の出身校である愛光学園についてつらつらと語っていきたいと思います。 愛光学園はどこにあるのか 皆さんの中には愛光学園をあまり耳にしたことが無い方も多いのではないでしょうか。…
こんにちは。卒業試験まであと1か月を切り焦る医学部6年生です。 前回から相当時間が経ってしまいましたが、予告通り慶應義塾高等学校について書いていこうと思います。 でもまずは、突然“慶應義塾高等学校”と言っても、慶應の高校ってなんか志木とかSFC…
こんにちは。聖マリアンナ医科大学3年のH.Iです。 今回も前回に引き続き、鷗友学園の紹介をしようと思います。 今回の内容は宿泊研修についてです。 鷗友学園では、中学1年生から高校2年生まで毎年宿泊研修があります。 中学1年生…
こんにちは。聖マリアンナ医科大学3年のH.Iです。 今回も前回の記事に引き続き、鷗友学園について書こうと思います。 前回は、鷗友学園ならではの授業を二つ紹介しました。今回は、もう少しまじめな話をしようと思います。 文章を書く力を重視する …
こんにちは。昭和大学医学部4年のO.Hです。 5回目になる今回は“渋谷教育学園渋谷中学・高等学校”の文化祭についてご紹介させていただきたいと思います。 飛龍祭 文化祭については基本的には他校と同様で、クラスごとに企画したお店や芸、ゲームを…
こんにちは。聖マリアンナ医科大学3年のH.Iです。 今日は私が6年間通っていた鷗友学園について書こうと思います。 皆さんは鷗友学園を知っていますか? 私は周りの人に学校名を聞かれたとき、 「どこの学校に通っているの?」「鷗友です。」…
こんにちは!昭和大学医学部4年のO.Hです。母校“渋谷教育学園渋谷中学・高等学校”の紹介も4回目ですね。今日は渋渋ならではのイベントについて2つほどご紹介したいと思います。 校長講話 まずご紹介したいのが“校長講話”。一か月に一回ほど土曜に行…
1 2 次を見る
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00