記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
コラム一覧 Column list
SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
日能研の育成テスト算数 本当の振り返り方法(前編)はこちら 前編の冒頭でも触れたように育成テストは単元別確認テストです。 その最大の利点は復習のしやすさにあります。例えば速さが苦手なお子さんは、第34~36回の3回分のテストの復習をまとめてする…
中学受験塾の日常的な学習循環は 授業 → 復習 → テスト → 振り返り というサイクルです。この循環における「振り返り」の部分について少し取り上げてみましょう。 日能研の育成テスト 今回は特に6年生前期の育成テストに焦点をあててい…
日能研に入室をお考えのみなさん、今回は入室テストについてお話しいたします。 まず初めに、日能研の入室テストの概略を見ていきましょう。 日能研の入室テスト 全国規模の入室テストはだいたい年5,6回くらい行われます。季節講習を受講してから入室…
みなさん、志望校の過去問演習がそろそろ一巡したころでありませんか? すでに二巡目や間違い直しも終盤だという方もいれば、過去問は一通り終わった、というお子さんたちもいると思います。 いずれにせよ、入試まであと1か月ほどのこの時期、みなさん、歯を食…
日能研5年生の皆さん、夏期講習がいよいよ目前に迫ってきましたね。 この記事では5年生の夏期講習のどこにポイントを置いて学習すべきかなど、算数を中心にお話していきます。 5年生の夏期講習の最重要目標はたった1つです。 割合と仕事算をマスター…
日能研の「関東系」と「本部系」という言葉をご存知でしょうか。 一口に日能研と言っても、実は「関東系」と「本部系」という大きな違いがあります。 「関東系」は株式会社日能研関東が運営する日能研であり、「本部系」は株式会社日能研が運営する日能研です。…
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00