サカセルコラム

ある大学生の一週間 Column

学生生活

ある大学生の一週間

2020.08.04

はじめまして。

人生で初めてこのようなコラムを書くことになり、何を書こうか迷いました。

今日は私の大学生活について書いていこうと思います。

私は私立の医学部に通っています。

今は3年生なのですが、今年はコロナの関係で一度も登校できていないため去年の解剖実習があった時期について書きます。

私の通う大学はブロック講義制度を取っています。1週間で一単元(例えば循環器や呼吸器など、)をやります。午前中にブロック講義、午後に実習があります。またシリーズ講義という、一年間を通して行われる授業もあります。シリーズ講義には宗教学や医療倫理などの臨床の授業ではないが、医学生に必要な講義のことです。

また私は水泳部に所属しています。水泳部は週に二回、学校の前に朝練があります。私は朝が苦手なのですが、朝練の日だけは5時に起きられるようになりました(笑)朝練のため、午後は自分の時間が持てるのがとてもいいと思います。

月曜日は部活の朝練から始まります。7時から8時まで1時間泳いだ後に学校に向かいます。午前中は先週の復習の授業です。先生が作成したその単元の問題についてグループディスカッションをし、クラスの前で発表します。午後は英語、シリーズ講義、選択科目があります。私は哲学を選択していました。

火曜日から次のブロック講義が始まります。午後は一時間解剖学の教授の講義を聞いた後、3時間ほど解剖実習をします。この流れが木曜日まで続きます。

金曜日の午前は引き続きブロック講義があります。金曜日の午後はまた選択科目です。私は経済学を選択しました。

金曜日の午後は家庭教師のアルバイトです。小学5年生の女の子を担当しています。

土曜日の朝はまた部活の朝練があります。朝は苦手なので朝練がなければ11時くらいに起きたりするのですが、、(笑)

朝練のおかげでさっぱり、さわやかな時間になります。朝練の後は朝ごはん会に参加して部員みんなで朝ご飯を食べます。朝ごはん会が終わってもまだ10時前なのでとても有意義な時間の使い方ができます。

日曜日は友達と遊びに行ったり家族で過ごす時間にしています。

またはじめの朝練からの繰り返しです。

試験の1週間前から部活は休みになります。2週間前から休みになるところもあるのですが、水泳部は朝練で放課後は空いているので休みが1週間前からになっています。

普段は授業を聞いて、月曜のグループワークに備える程度の勉強ですが、試験の2週間前からは人が変わったように勉強を始めます。選択科目以外の科目は一つでも落とすと留年のため必死です。しかし救済措置として再試、学年末の再々試まであるので実際の留年者はそこまで多くありません。

このような感じで1年、2年と過ごしてきました。

今年はまだまだどうなるかわかりませんが、また何の心配もなく今までの学生生活に戻れることを祈りながら、あと2週間で始まる試験の勉強に戻ろうと思います。

関連記事

H.I

この記事を書いたのは...

H.I

大学3年生
4人兄弟の長女
水泳を14年ほど続けており、
実は東医体で入賞したことがある

同じ筆者の記事を見る

人気の記事