サカセルコラム

城北中受験解説!特徴や併願パターンは? Column

過去問分析

城北中受験解説!特徴や併願パターンは?

2023.09.08

目次
  •  学校の特徴
  •  試験の情報
  •  科目ごとの特徴
  •  よくある併願パターン
  •  まとめ

1. 学校の特徴

城北中学校は、東京都板橋区にある私立男子中学校・高等学校です。教育目標は「人間形成と大学進学」であり、社会のリーダーとなり、多くの人々を支えることのできる人材の育成を目指しています。また、「質実厳正」という教えに基づいています。

進路は早慶上理やMARCHに進む人が多く、大学進学に力を入れている学校です。また、高校1年のときには、内部進学者(中入生と言われます)と外部生(高入生と言われます)とはクラスが分けられますが、高校2年からは、文理分けが行われコース制となるので、内部外部は関係なくなります。

都立城北中央公園と石神井川に沿った緑豊かな環境に広がる、約4万平方メートルもの広大なキャンパスがあります。文化部、体育部、同好会を合わせて50近い団体があり、硬式野球部や陸上部、バスケ部などの運動部と、吹奏楽部や美術部、ダンス部などの文化部があります。充実した施設を活用して、生徒たちは学びを深めています。

交通アクセス
東武東上線「上板橋」駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原」駅1番出口下車 徒歩20分
都営バス・関東バス・国際興業バス:「小茂根」バス停下車 徒歩10分

2. 試験情報

・入試情報
入試日程
第1回 2/1 115名
第2回 2/2 125名
第3回 2/4 30名
 
合否発表
第1回 2/1 19:00
第2回 2/2 20:00
第3回 2/4 19:00

・科目
国語(50 分 100 点)
算数(50 分 100 点)
社会(40 分 70 点)
理科(40 分 70 点)
2023年度は①224/340②219/340③222/340で合格

・倍率と平均点

2023年度国語算数社会理科合計
配点1001007070340
第1回56(62)56(69)48(52)47(53)208(237)
第2回56(64)61(73)50(55)44(52)211(243)
第3回44(52)50(76)47(55)42(54)183(237)
※( )内の得点は合格者平均点

詳しくはこちら:https://www.johoku.ac.jp/admission/exam_info_jhs/

3. 科目の特徴

ここからは簡単に各科目の紹介をしていきます。

・算数

受験算数から幅広く出題されます。

大問1計算
大問2小問集合
大問3速さ
大問4立体
大問5数の性質

大問5つ、全問で18問、小問が進むにつれ難易度が高まるという王道パターンの出題です。

ただ、大問ごとで難易度はバラバラなので、取捨選択はきちんと行う必要があります。

受験勉強が報われやすい試験形式です。

過去問解説はこちら
城北中の算数分析(2022年 第1回)
城北中の算数分析(2018年 第1回)

・国語

小説文が出題される長文1題構成の出題です。

漢字の書き取り10問
記述4問程度
選択肢4問程度
抜き出しが1問出るか出ないか

という形式で、オーソドックスな形式ではありますが、記述が少々多めです。

奇をてらった出題というわけではありませんので、過去問を通して力をつけていく必要があります。

・社会

大問3問構成です。

選択肢が中心、少々書き取りあり、記述の出題はありません。
設問の数が多いのが特徴です。
地理・歴史・公民と綺麗に分野がわかれているわけではありません。

大問3は公民・時事問題・国際問題など幅広く出題され、ここで何が出題されるかによって分野の出題割合が変わるという印象です。

そういった出題の形式になっているので、地理・歴史分野が出やすいと言えます。

・理科

物理・地学・化学・生物が満遍なく出る、「王道パターン」の出題です。

記述はほとんど出ず、受験用テキストに出るレベルの難易度での出題で、素直な出題が多いです。

物理…難しくなることが多い
化学…知識が多少あった方が良い
生物…実験とその考察を読み取って解く形式、少し難しくなることもある

という特徴があります。

4. よくある併願パターン

ここからはよくある併願先の一覧と実際の併願パターンをご紹介していきます。

1月2/12/22/32/42/5
大宮開成
城北埼玉
城北城北成城成城
PM淑徳(東大)
PM獨協
PM駒込
PM淑徳(東大)
PM駒込
※ 下段は午後入試

城北中学を第一志望とする場合のパターンです。

2月1日か2日の比較的早いタイミングで城北中に合格すると、海城中や本郷中などの学校にチャレンジすることがあります。

男子進学校を中心に組んでいますが、上板橋駅の隣の「ときわ台」駅にある淑徳中を午後受験で選択する子もいるので、上の表では、それを反映させています。

1月2/12/22/32/42/5
栄東
佐久長聖
城北埼玉
武蔵
早稲田
海城

本郷
本郷
城北
早稲田
海城
筑波大附属
成城

城北
本郷
成城
PM巣鴨(算数)
PM東京農大第一
PM獨協
※ 下段は午後入試

城北中学を併願校とする場合のパターンです。

男子進学校の中でも、面倒見がよく、比較的自由が認められている学校という印象から、巣鴨中は選択していません。

現在は池袋駅から東武東上線の準急でひと駅、となったこともあり、さらにアクセスがしやすくなりました。

5. まとめ

記述式の問題(国語)に関しては、過去問を解いた際に誰かしらの添削を受けて、改善点を見つけることが大切です。

何か相談事がある際には自律学習サカセルまで!


にほんブログ村にも参加しています。ぜひ下のバナーをワンクリックで応援もお願いします!

関連記事

増田 雄介

この記事を書いたのは...

増田 雄介

圧倒的な指導力、学校別の専門性の高さ、そして面倒見の良さを持つ自律学習サカセルの国語・社会の看板講師。

その驚異的な指導力を武器に、大手集団塾の開成中コースの国語担当や有名個別指導塾のリピート率1位の凄腕講師として活躍。
成績が本当に伸びる実戦的な指導に目を付けた自律学習サカセルからのスカウトを受け、満を持して文系科目の講師として指導開始。

個別指導の業界では指導力No. 1の呼び声も高く、逆転、順当のどちらの合格にも強く、生徒のレベルに関係なく指導できる幅広さを持っている。

生徒だけでなく、自分の子供の成長を見守るのが楽しみな一児の父でもある。
趣味はぽっちゃりの自分でも着られるファッションの構築。

同じ筆者の記事を見る

人気の記事