この記事を書いたのは...
自律学習サポーター
自律学習サポートコースで、学習管理や科目の質問、採点などを担当する講師陣。
頼れるお兄さん、お姉さんたちが今日もみんなをサポートします。
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
受験直前!生徒たちのサカセル自習室の使い方は…? Column
こんにちは自律学習サカセルの自習管理講師です。
いよいよ1月校の試験も始まりましたね。2月ことを考えると受験直前でもあり、1月校の受験真っただ中でもあります。そんな今だからこそ特に自律学習サカセルに通っている小学6年生はほとんど毎日サカセルに来ています。
ただ、全員授業が毎日あるというわけではありません。授業が無くても自習室にきているのです。ということで受験直前期のサカセル自習室に来ている生徒の自習室の使い方を少し紹介したいと思います。
A君は朝早くからきて今日は過去問を本番と同じ時間に合わせてやっています。ちょうど自分が受ける予定の学校の過去問を解き終えた様子。教室にアラームの音が響きます。彼はもちろん自分で採点しますが、国語と社会の記述問題は増田先生に採点してもらうために、授業中でいない先生の机の上にあるパソコンに答案を挟みに来ました。
やっぱり過去問をやる生徒は多い印象です。静かで勉強の邪魔をする余計なものがないうえに、周りの人がみんな集中して勉強する環境であるため、試験の予行演習を行うには最適なのでしょう。
Bさんは他の塾で出された対策プリントをやっています。彼女はこの後サカセルでの授業の予定があるため、その前に集中して宿題を終わらせてしまう作戦でしょうか。
おっと、ここで横のC君はペンで遊んでいるところを通りがかりの三宅先生に見つかってしまいました。彼はこの後三宅先生との授業で確認するための問題をやっていなきゃいけないはずなのに、大目玉をくらってしまいました。ただ、その後はまた集中してサカセルでの授業のための課題に取り組んでいる様子です。
彼らの場合、特に自習管理講師や他の講師に積極的に質問に行ったり採点を頼んだりすることは普段からあまりないですが、場所と時間を上手く利用していますね。
と、ここで自習室に中学生のD君がやってきました。彼には受験はありませんが、学校の定期試験のために英作文と数学の練習問題をコツコツ進めています。どうやら家では全然手がつかないそうです。
また、今日は問題集の中でも分からないところがいくつかある様子。これには、私が対応します。
ご覧いただいたようにサカセルの自習室は使い方が十人十色です。特に、受験直前期ということを考えると過去問をサカセルでやるのは、家から出るところから本番のシミュレーションになってよさそうですね。
今回は自律学習サカセルの自習室を直前期の生徒たちがどのように利用しているのかを紹介しました。皆さんもいつでも教室でお待ちしております!
にほんブログ村にも参加しています。ぜひ下のバナーをワンクリックで応援もお願いします!
この記事を書いたのは...
自律学習サポーター
自律学習サポートコースで、学習管理や科目の質問、採点などを担当する講師陣。
頼れるお兄さん、お姉さんたちが今日もみんなをサポートします。