サカセルコラム

SAPIX6年7月度組分けテストの対策【社会編】 Column

SAPIXの活かし方

SAPIX6年7月度組分けテストの対策【社会編】

2024.06.18

6月のマンスリーテストが終了し、クラス昇降ありの「範囲ありテスト」は終了しました。
8月以降のマンスリーテストは範囲がないので、実質「組分けテスト」と変わりません。
この6月組分けテストはここから始まる「範囲なしテスト」のトップバッター。

ここからは組分けテストの社会についてお話しできればと思います。

●出題形式(一例です)

大問1 地理総合 17問程度 40点程度
大問2 歴史総合 17問程度 40点程度
大問3 公民(政治) 10問程度 20点程度

直近で学習を進めている公民(政治)分野については設問・配点ともに少ないです。
またマンスリーテスト・復習テストと同様に、「記述問題」の出題はありません。
記号選択問題・書き取り問題のみの出題となっています。
大問1で公民(政治)が出題された年度もありますが、構成として大きく変化はしません。

●組分けテストで出題される形式

その年起こった出来事、近年に起こった内容などをテーマに、そこに関連する内容を問う形式です。

例を挙げてみます。

2022
大問1 成年年齢の引き下げ
大問2 新たに指定された世界文化遺産(北海道・北東北の縄文遺跡群 百舌鳥・古市古墳群)
2021    大問2 下1桁が1の出来事年表 
2020 大問3 食品ロス削減推進法

毎年1題程度、こういった形で出題があります。
その年に起こった内容について問われるケースもありますが、数年に1問程度です。

●地理分野

日本地図の一部に注目させ、そこに関連した内容を問うことが多いです。

参考:2022〜2020の出題内容

2022 大問3

海岸線から場所を判定 地図A~Eに含まれる都道府県の説明 博多・牡鹿半島・児島湾 どの海岸線の地図とつながるところか 国内旅客輸送数のデータから空港名を答える問題 石油化学と製鉄のどちらもやっている都市を2つ選ぶ 長い川の河口と県庁所在地の距離と方角から地図を判定 雨温図の判定 

2021 大問1

男鹿半島 知床半島 関門海峡 駿河湾を地図から判定して書き取る 北緯40度が通る国の国旗 実際の距離が最も短いものは? 地図を西から並べると 日本で2番目に広い湖はどの形のものか ユネスコ無形文化遺産でないもの→茶道 日本の世界自然遺産について 市町村の合併について 海岸線の距離、定期便が就航する空港の数、新幹線の駅の数などから熊本県と鹿児島県を判定する問 緯度10度の範囲内に位置しないもの 伊豆の踊子→川端康成

2020 大問1

西表市 日本の川の長さ流域面積ベスト5 木曽川がどこを通るか 千葉県を含む農畜産物のグラフ どの政令指定都市かを判定する問 メルカトル図法で描かれたイタリアの面積からどの国の面積かを判定する 日本の周りにないプレート 中国の特色 鯖江市の産業の図の選択 オーストラリアの首都名 県内に平野がある県 浜松市の緯度経度 在留ブラジル人が多い都道府県 直ちに避難してください→すぐにげてくださいに言い換える問

●歴史分野

特定のこの時代が出やすいというのはなく、満遍なく問われる形式となっています。

参考:2022〜2020の出題内容

2022 大問2

縄文時代の道具 古墳時代の説明 天智9年に近い時期の出来事 「天平」文化 古都京都の文化財:宇治市 都が京都の時代に置かれていないころの和歌 奥州藤原氏正誤 石見銀山遺跡 徳川秀忠・徳川家光がやったこと 江戸時代の民衆について正誤 富嶽三十六景に近い時期の絵はどれか 15世紀の中国王朝名 浦賀にペリーが来航した頃の説明 殖産興業 富岡製糸場→フランスがあてはまらない内容は? 紡績工場・製糸工場・機械器具工場の労働者数の推移 太平洋戦争中の様子 広島に原爆が落とされる前後の並び替え 1959年に最も近い出来事

2021 大問2

西暦の下1桁が「1」の年に起きた出来事 菅原道真 伊能忠敬 高句麗の場所 旧国名と都道府県名 901〜1191のあいだの出来事を3つだけ選んで並べかえ 1931〜1941のあいだの出来事を3つだけ選んで並べかえ 鎌倉新仏教の開祖の人物について フランシスコザビエルについて オランダが江戸時代のときの輸出品 小石川養生所 天保の改革で正しくないもの 廃藩置県正誤 関税自主権の撤廃 サンフランシスコ平和条約のときの日本の南限 2001〜2021の間に発生した出来事 

2020 大問2

さまざまな日本初 仏教を保護した蘇我馬子 仏教を伝えた百済の位置 推古天皇のころの説明 女性天皇でないのは? 710〜794に発生した出来事 1192征夷大将軍に任命 太政大臣 切通 武士初の法律を定めた執権:北条時宗 徳川吉宗の孫・白河藩藩主:松平定信 自分の娘を天皇と結婚させるという考えから、平清盛が家系図のどこに入るか 第一回衆議院議員総選挙のころの選挙について正誤 選挙権の条件推移 大正14年より前に起きていない出来事:世界恐慌 25歳25歳20歳18歳 直接国税の条件、性別の条件が選挙権からなくなった時期はいつか 1964のときの首相を写真で選ぶ 1945までの出来事並び替え 1938と1949の数値を比較する問題(義務教育年数 小作地の割合 財閥の数 人口密度) 

●公民分野

日本国憲法、三権分立(国会・内閣・裁判所)の内容が問われやすいという印象です。
比較的対策しやすい分、ここで失点しないことが点数の安定につながります。

参考:2022〜2020の出題内容

2022 大問1

象徴 天皇について 18歳でできること 家庭裁判所 法務省の外局検察庁 議席数と憲法改正の発議 公職選挙法 幸福追求 基本的人権の制限される例の正誤

2021 大問3

助言と承認 不断の努力 公共の福祉 天皇についての正誤 憲法改正の発議 国会の種類 衆議院について 国民の権利について誤っているもの 国の予算 12条〜25条の中に書かれている条文の語句を答える(両性)

2020 大問3

SDGs 社会権に含まれるもの 経済産業省 5/24に開かれた国会 法律案の審議の順序 社会保障関係費はどれか 社会保障制度4つの柱の分類 憲法9条の条文穴埋め 

●どういったことができれば良いのか?

自分が生徒にアドバイスするならという前提で列挙してみます。

選択肢問題で、初めて聞くような知識関連事項が出てきたときには、◯寄りの△と判定する
→ある程度勉強を積み重ねていく中で、知らない内容が出てきたときに×と判定すると失点するケースは非常に多いです。
今までに習った内容の中で、誤っている内容を見抜ける問がほとんどです。

表やグラフは誰もが気付きそうな目立つ数字に注目する
→具体的には「その中で一番目・二番目に大きいもの」や「極端に少ない」内容に注目しましょう。
そこを根拠に、都道府県名や輸入品の品目など、「わかること」を書き込んでいくことで新たに気付く内容もあるでしょう。
「書いて整理する」のは算数だけで必要なのではなく、全科目に共通して必要な技術です。

各設問の条件をよく読んで、「何に答えれば良いのか」をきちんとおさえる
→他の科目にも繋がる全ての基本です。設問に書かれている情報に正しく答えましょう。
聞かれた覚えもない内容だったとしても、そこに関連する内容が選択肢に載っていることもあります。
「選択肢からこういうことを問うている問なのではないか」と判断できるのも一種の技術ですし、ヒントとして使えるものは何でも使用しましょう。 

傍線部⑥など、前のページに戻らないと何の話かわからない内容などについては、その都度情報を書き込んでおく
→「江戸時代」などの見ればわかる内容でも、設問の付近に情報を書き込むことでミスを減らせる場面は多いです。表・グラフと同様に書き込んで整理するようにしましょう。

SAPIX6年7月度組分けテストについては以下もご覧ください。

SAPIX6年7月度組分けテストの対策【算数編】
SAPIX6年7月度組分けテストの対策【国語編】
SAPIX6年7月度組分けテストの対策【理科編】
SAPIX6年7月度組分けテストの対策【社会編】

SAPIXに関して、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
塾選びから合格(または転塾)までSAPIX完全解説


にほんブログ村にも参加しています。ぜひ下のバナーをワンクリックで応援もお願いします!

関連記事

増田 雄介

この記事を書いたのは...

増田 雄介

圧倒的な指導力、学校別の専門性の高さ、そして面倒見の良さを持つ自律学習サカセルの国語・社会の看板講師。

その驚異的な指導力を武器に、大手集団塾の開成中コースの国語担当や有名個別指導塾のリピート率1位の凄腕講師として活躍。
成績が本当に伸びる実戦的な指導に目を付けた自律学習サカセルからのスカウトを受け、満を持して文系科目の講師として指導開始。

個別指導の業界では指導力No. 1の呼び声も高く、逆転、順当のどちらの合格にも強く、生徒のレベルに関係なく指導できる幅広さを持っている。

生徒だけでなく、自分の子供の成長を見守るのが楽しみな一児の父でもある。
趣味はぽっちゃりの自分でも着られるファッションの構築。

同じ筆者の記事を見る

人気の記事