サカセルコラム

教室の雰囲気がすごく良く、この空間が気に入った Column

塾生の声

教室の雰囲気がすごく良く、この空間が気に入った

2025.06.30

塾生の声

在籍塾:サピックス小学部

学年:6年生

Q入会前の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい

姉が受験の時に、何回かおむかえの時に見にいったことがあり、教師の雰囲気が良く、先生達も優しかったので、この空間がすごく気に入りました。また私は三年生の時、サピックスに入り、その時はあまり、一問一問ちゃんと理解できていなかった所がたくさんあったので、少しずつしっかりと理解して進められるようにサカセルに入会しました。

Q先生との学習で印象に残っていることをお聞かせください

算数だと、もともと私は計算問題を解く時に何も工夫をせずに、ただ左から順に計算をしていて、よく今、どこを計算しているのか分からなくなったことがあったので、村井先生にそのことを伝えると、村井先生が、覚えておくと楽な計算の工夫のしかた、便利な分数や小数など様々なことを教えてくれたので、数が複雑な問題や、難しい問題をかんたんに解くことができたし、一問にかかる時間が前よりも、短縮できたと思いました。

Q今後の目標をお聞かせください

まずは、志望校に受かれるように一生懸命頑張りたいです。そのために、毎日コツコツ、やるべきことをしっかりと終わらせられるようにがんばりたいです。また基礎をしっかりと定着させて、今の自分の偏差値を志望校と同じくらいに、のばせられるようにしたいです。それ以外に、サピックスやサカセルの先生から教えられたことをちゃんと次に生かせられるように、よく復習をして、身につけられるようにがんばりたいです。

担当した講師からのひとこと

原理の理解も少しずつ深まり、知識も増えてきました。
真面目に取り組んできた成果が出てきています。
最近は質問も上手くなってきて、さらに伸びてくれそうです!

この講師について

6年生になってから少し顔つきが変わってきたように思います。
あれだけ取り組むことに苦労していた基礎トレも毎日頑張っているようですね。
宿題もできる限り頑張ってくる姿に受験に対しての意識の変化を感じます。
とにかく今できることを精一杯、死ぬ気で取り組んで受験まで駆け抜けましょう!

この講師について

宿題の状態から、毎日頑張って勉強に取り組んでいる様子がとても伝わってきます。
コツコツと努力することの大切さを体現してほしいですね。一緒に頑張っていきましょう!

この講師について

しっかりと先生の話を聞いて実践しようとする姿勢がよく伝わってきます。
宿題も真面目にこなしていてがんばっていますね。継続は力なり!一緒に戦おう

この講師について

関連記事

自律学習サカセル

この記事を書いたのは...

自律学習サカセル

池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。

同じ筆者の記事を見る

人気の記事