講師紹介

プロ講師 Professional Cram School Teacher

T.S. 先生

T.S.

T.S. 先生 ビルドアップコース

本質的な理解の手助けをします

指導科目 算数・国語・社会・理科・適性検査

指導エリア 池尻246教室

この先生の書いたコラムを見る

経歴

愛知県名古屋市出身。

小学校5年生の4月から名進研に通い、私立東海中学校に入学。東海高校に入学後、人生最大の挫折を経験し、しばらく勉強から離れていたが、大学2年生の頃に、昔からの夢であった塾講師にどうしてもなりたくて、個別指導塾でアルバイトを始める。

自身で指揮を執り、各生徒に合わせたカリキュラムの作成や指導などを行う。シフトが無いときも常に教室にいたので、生徒からは地縛霊だとささやかれていた。

指導方針

生徒ごとの癖や弱点を見抜くことに自信があり、将来でも通用する思考力を育てることを意識しています。分からない問題があれば、思考の途中経過も細かく確認しながら、関連する他の単元からもアプローチします。様々な単元、科目がつながっていることを意識させながら、体系的な理解を促します。

そして、勉強の本質を見失わないよう普段から伝えるようにしています。正解か不正解かだけで判断せず、「正解でもあてずっぽうではなかったか」、「解答を出す過程で遠回りをしてしまっていないか」というところや、「不正解の原因がただの勘違いや計算ミスだったのか」、「不正解ではあったが、途中のどこまでは上手くできていたか」というところまでしっかり見る必要があります。私が確認するのはもちろんですが、自分自身でも判断できるように訓練をします。

また、ノートの書き方やものの整理の仕方、記憶の仕方など基礎的な内容はもちろん、科目ごとの最適化まで生徒に合わせて行います。闇雲に勉強時間を増やすのではなく、より効果的な学習ができるようアドバイスをします。

本気で楽しみながら、基礎はもちろん、難しい内容をも自分の武器にできるような指導を心がけています。また、人生をかけてこの仕事に取り組んでいるので、熱意は人一倍あると自負しています。

趣味

小さい頃からゲームが好きでした。特に対人戦のゲームは大好きで、現在でもたまに空いた時間で全国大会に出ることがあります。プロになる道を考えた時期もありました。

他には、算数の難問演習、カラオケ、アニメ(友情・努力・勝利系が特に好きです)、刑法も好きです。ゲームやアニメのグッズを身につけることもあるので、たくさん話しかけてもらえると嬉しいです。

メッセージ

受験期は色々なことを我慢するので辛い事も多いと思います。だからこそ、その中で勉強の楽しさを知ってほしいと思います。

毎日楽しく学んでいたら志望校に受かっていた、そんな受験期を過ごせるよう、私も全力でサポートしたいと思っています。

他の先生からT.S.先生を紹介

三宅 貴之 先生

指導科目や学年も幅広く、生徒の学習を一気通貫して担うことのできる貴重な先生です。
各塾の教材やカリキュラムの研究にも余念がなく、自律学習サカセルのベテラン講師陣に積極的に質問している向上心も素晴らしい!
そして何よりも生徒想い、その熱意が生徒を本気にさせる優秀なモチベーターです。

業務においても頼れる存在です。
原始人が多い塾業界には珍しく、IT系にも強いことも強み。
昨年は自律学習サカセルの動画事業に新風を巻き起こし、様々な業務のシステム化にも取り組んでくれました。

「将来は自分の塾を作りたい」という夢を応援すべく、今後も新しい仕事を次々と依頼していく予定です。
一緒に成長していこう!

この講師について

増田 雄介 先生

適度に休みを入れないと質が大きく下がる自分とは違って、とてもよく働きます。
最近では他人に言われなくても自分で気付いて動いてくれる場面が多く、大変助かっております。
4科目指導も可能。
スタンスミス属スマブラ科スネーク目。生徒ファーストの会会長。

この講師について

齊藤 弥生 先生

生徒の成績を上げること、入試で合格させることに真っ直ぐです。
入試問題や教材などの研究も熱心!
講師として成長しつつ、合格実績を出せるのは強いです。
ベテランになってしまった身から見るとスレていないのがまぶしいです。

この講師について

村井 絵理 先生

とにかく生徒さんファーストな先生でどんな状況でも全力で一緒に走ってくれます。
入試問題や各塾のテキストに対する研究心も高く、自身のレベルアップにも余念がありません。
伸びしろしかない今後に期待しています!

この講師について

松田 皓志 先生

生徒のためにがむしゃらに頑張れる、そんな先生です。学校の対策も入念におこなっており、しっかりと生徒ごとにあった指導を最短距離でしてくれます!
指導内容に関してのアップデートや勉強もしており、そのフレッシュな姿勢は見習っていきたいと思います。
あと、大乱闘スマッシュブラザーズというゲームがすごく上手です!
大会などにも参加しているようです。めざせ世界大会!!!

この講師について

人気の記事