記事を検索する
見学・体験授業受付中 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00
メールでのお問い合わせ
資料請求
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
コラム一覧 Column list
勉強一言アドバイス 過去問分析 パパママの心構え SAPIXの活かし方 早稲アカの活かし方 日能研の活かし方 学生講師の小話 合格体験記 塾生の声 算数の学習法 国語の学習法 知っトク 中学受験 サカセルの日常 学校紹介 学生生活 教室のこだわり メディア掲載 サカセルからお知らせ
進学先:暁星 その他:早稲田佐賀、栄東、東京都市大学等々力 Q. 入会時の学習状況を教えてください 成績が反抗期に入って低迷していました。 Q. サカセルに通って良くなった点や先生とのやりとりで印象に残っていることを教えてください …
進学先:早稲田実業 その他の合格校:立教新座、栄東、大宮開成 Q. 入会時の学習状況を教えてください 国語の成績が偏差値40台でとても低くて、算数はまあまあで、社会が一番できました。 Q. サカセルに通って良くなった点や先生とのやり…
2023年11月4日(土)に発行された朝日小学生新聞に村井絵理先生のインタビュー記事。 皆さん、ご覧いただきましたか? 今回のテーマの 「5年生の秋になって算数の成績が急降下 V字回復のためのアドバイスを下さい」 に対する村井先生の…
2023年11月6日(月)に日経MOOK「中学受験を考えたらまず読む本 2024年版」が刊行されました。 これから中学受験を始めようと考えている皆様はもちろん、今まさに中学受験のための学習を頑張っている皆様にとっても必読の1冊です。 内容も「中…
進学先:東洋英和女学院中学部 その他の合格校:佐久長聖 品川女子 普連土 Q. 入会前のお子様の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい 4年生から塾には行っていたものの、毎週の確認テストや月例テストにムラがあり、成績が全く安定しない…
合格体験記 進学先:東洋英和女学院中学部 その他の合格校:佐久長聖 品川女子 普連土 Q. 入会前のお子様の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい 3年生から塾に通い始めましたが、成績が一定より上がらず、4年生の夏に転塾をしま…
2023年11月4日(土)に発行される朝日小学生新聞に村井絵理先生のインタビューが掲載されます。 テーマは 「5年生の秋になって算数の成績が急降下 V字回復のためのアドバイスを下さい」 です。 比や割合の複合問題が増え、算数の難度が…
合格体験記 進学先:法政大学中学 Q. 入会前のお子様の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい 小学校最後の6年生を集団塾ではなく個別塾一本で頑張ろうと決めてから、あちこちの個別指導塾を巡り、なかには「6年生を個別だけで対応するのは…
四谷大塚の出版する予習シリーズや関連問題集。 長年多くの生徒たちに愛用されてきました。 予習シリーズのカリキュラムに沿って運営している四谷大塚以外の塾も非常に多く、都内だけでも200を超える校舎が予習シリーズ準拠塾となっています。代表的な塾で言…
勉強の秋。 SAPIXに通う4年生、5年生、6年生のそれぞれが、受験勉強において重要な時期を迎えています。 この時期に正しい努力を重ねられるかが、その後の成績を大きく左右する。…そう分かってはいるけれど、今でも充分に勉強は頑張っている。塾の指示…
1 2 3 … 18 次を見る
まずはお電話でお問い合わせ 03-5787-5563 平日:13:00-21:00/土日祝講習期間:9:00-19:00