サカセルコラム

学力を最大限まで引き出してくれた 青稜中学校進学 男子 Column

合格体験記

学力を最大限まで引き出してくれた 青稜中学校進学 男子

2022.07.06

進学先:青稜中学校

その他の合格校:城北埼玉中学校

Q.受験勉強を続けてきて大変だったことや嬉しかったことをお聞かせください

受験勉強を続けてきて大変だったことは、受験勉強をはじめてから受験をするまでの全ての過程です。

僕は6年生1番最初の合格判定テストで偏差値29でした。合格判定も滑り止め以外全て20%という結果で夏休みから必死で弱点を克服するようひたすら問題の解き直しを続けましたが、受験直前時点でも合格率20%という最初と同じ結果で1月受験に挑みました。なんとか1校合格できたので本番は楽に受けられましたが不合格となってしまいました。

2日目は先生の励ましもあって、すごく集中できた上に、問題が得意な単元だったので、合格できました。その時はすごく嬉しかったです。

Q.先生との学習で印象に残っていることをお聞かせください

この学校に受かったのは先生のおかげだと思います。まず、算数を教えてくれた夏田先生がサカセルでの一番初めの授業でした。いつも丁寧に優しく教えてくれたのでとても印象に残りました。

また、国語と社会の先生である増田先生は、夏田先生が、僕の通っていたもう一つの塾の1カ月分の学習が増田先生の授業で身につく、と言うので授業を受けたら、とてもわかりやすく、おもしろい話もたまにしてくれるので、まさに夏田先生の言う通りだな、と思いました。

理科の齊藤先生も理科が苦手だった僕の学力を最大限まで引き出してくれました。感謝しています。

Q.後輩へのアドバイスをお願いします

合格率20%でも問題さえ合えば受かります!!第一志望校にもし受からなかったとしても第二志望校、第三志望校への受験に向けて一旦気持ちを切り替えることが重要です。受験に向けて頑張ってください!

担当した講師からのひとこと

本格的に授業が始まったのは6年生の8月。
集団授業の夏期講習1カ月分を体験授業1回分で超えるのは大変でした(笑)
その後の国語の模試で通っている校舎全体でベスト3に入ったのは「解法の構築」だけでなく「解ける気がする」という気持ちが原動力になったのだと思います。

この講師について

「難しい」と言ってくれたときは「分かった」ということなのだと途中で気付きました。冬に入ってそれが増えてきたのが印象的です。 長時間の自習も頑張っていました。青陵では直前にやったことがたくさん出たりもしたようで…見事に合格を勝ち取りましたね!おめでとう!

この講師について

最初は集中力も注意力も思考力もなく、受験まで本当に持つのか心配でした… しかし、サカセルでの長時間学習していく中で徐々にタフになっていき、 夏頃には別人のように学習に取り組むようになっていました。 また、得意単元であった図形をしっかりと伸ばしきれたことが逆転合格に繋がりましたね。 合格、おめでとう!!

この講師について

関連記事

自律学習サカセル

この記事を書いたのは...

自律学習サカセル

池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。

同じ筆者の記事を見る

人気の記事