この記事を書いたのは...
自律学習サカセル
池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
膨大な量の中での優先順位の明確化 世田谷学園進学 男子の保護者 Column
進学先: 世田谷学園中
その他の合格校:早稲田佐賀
Q. 入会前のお子様の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい
姉の受験でお世話になっていたため、早い段階で色々とご相談にのっていただいておりました。算数が難しくなるタイミング、しっかりとした理解が必要となるところで週1回の指導をお願いし、6年生になってから苦手な国語や直前期にスポットで理科を見ていただきました。集団塾でついていけていない部分をしっかりとフォローしていただき、本人の受験に対する姿勢も変わりました。
Q. 入会後の学習状況や学習姿勢の変化をお聞かせください
膨大な量のテキストの中で優先順位を明確にしていただいたことで、サカセルの先生から言われたこと、教えてもらったことはしっかりと復習しようと頑張る姿勢が見られましたし、「わかりやすくて、よく理解できた」と言うことがよくありました。
Q. 中学受験を戦い抜いたお子様に一言お願いします
思うように結果が出せなかったテストや試験の後でも自分で気持ちを切り替えて、よく頑張ったことを誇りに思います。この受験で発見したあなたの一番の良いところは、どんなにイライラしても、辛くても、すぐ笑顔を取り戻すことができるところです。たくさんの人々に支えられて過ごした三年間をいつか振り返るとき、受験をしてよかった、と思ってくれたら嬉しいです。
真面目な彼が先生方からの指示を守ってコツコツ頑張ることが出来たのは、冷静に的確な判断を下すことが出来るお母様があってこそ。
完璧なマネージメントでした。
ちなみにお姉ちゃんも真面目な頑張り屋でしたね。
ご両親の教育方針がシッカリ一貫していたことの現れでしょう。
お母様が状況と本人に必要なことを把握し、的確なリクエストをくださったので、直前期の授業が有効に出来たと思います。
この記事を書いたのは...
自律学習サカセル
池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。