この記事を書いたのは...
自律学習サカセル
池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。
個別指導・家庭教師の自律学習サカセル
サカセルコラム
伴走した大切な日々 吉祥女子進学 女子の保護者 Column
進学先:吉祥女子
その他の合格校:栄東 普連土
Q. 入会前のお子様の学習状況など、入会のきっかけをお聞かせ下さい
娘は真面目にコツコツやるタイプで、塾での成績も安定していました。ただ理系科目に苦手意識がありテストによって偏差値が乱高下していました。苦手意識を払拭して欲しいと思い、入会を決めました。
Q. 入会後の学習状況や学習姿勢の変化をお聞かせください
体験授業を受けて、すぐに入会を決めました。プロの講師の方ならではのポイントを突いた指導に「さすが・・・」と思いました。
特に、理科の指導は娘がどこでつまずいているのかを瞬時に見抜き、原理原則を教えて下さるので理解が深まり、成績や過去問でも大きく崩れることがなくなりました。
Q. 中学受験を戦い抜いたお子様に一言お願いします
周りのお友達が遊んでいる時や、学校の行事やクラブ活動の選択の時も、「今、自分がしなくてはならないのは勉強だ」と頑張ってきました。悔しかったことも多かったと思います。それでも最後までコツコツと努力を重ねてきた勉強習慣は大きな財産になったと思います。伴走した日々は、両親にとって宝物です。
スポット授業だったのですが、お母様が苦手ポイントなどを整理して持ってきてくださったので、効率よく進められました。ご家族そろって入試に向かいつつ、仲も良さそうなのが印象的でした。
ご家族が一丸となって中学受験に向き合われている様子がとても印象的でした。お子様の性格もよく把握されていてメンタルケアが素晴らしかったです。
この記事を書いたのは...
自律学習サカセル
池尻大橋駅から徒歩2分。
国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。
特に中学受験は専門プロ講師によるコースを設置し、高い実績をあげている。
東大・ 医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導する、中高一貫校・大学受験コースにも定評あり。