講師紹介

学生講師 Cram School Teacher

S. A. 先生

S. A.

S. A. 先生 アドバンスコース

一人ひとりに寄り添った指導

指導科目 算数・数学・理科

指導エリア 池尻246教室

略歴

私立中学より都立日比谷高等学校へ進学
現在、東京慈恵会医科大学に在学中

指導について

約1年半、大手塾において理科を担当しておりました。その経験を活かして、指導にあたっていきたいと考えています。具体的には、生徒さんや保護者の方とのコミュニケーションを密にとり、一人ひとりに合った学習ペースで指導する事を心がけていきます。また、日々の学習でどれくらい理解できているのかを生徒さんはもちろん講師も知ることができるように小テストなどを提案していきます。

生徒さんから講師をみると、話しかけづらく質問や相談をしにくいことがあると思います。まさに私自身も学校の先生や塾の講師に話しかけることはあまり得意ではありませんでした。このようなことを防ぐために、自身の経験や、学校の先生や塾の講師などよりも年が近いことを活かして相談しやすい存在になれるように生徒さんに向き合っていきます。

生徒のみなさんへ

私は高校受験と大学受験を経験しました。高校受験では、中学校の勉強と受験勉強の両立に苦労しました。大学受験では、学校行事や週5日の部活動と勉強の両立に苦労しました。しかし、生活にメリハリをつけることで学校生活も楽しみつつ乗り越えることができました。このようなことで悩んでいる生徒さんはもちろん、他のことで悩んでいる生徒さんもぜひ気軽に話しかけてください。一緒に乗り越えていきましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました。

他の先生からS. A.先生を紹介

三宅 貴之 先生

いつも穏やかで、年齢よりずっと落ち着いている印象です。
授業においても、とても丁寧な指導が印象的で、頼りにしています!

もちろん普段の雑談では女子大生らしい雰囲気も見られます。
僕も関西人として、S.A先生に対して、もっと笑いをとっていこうと思っています。

この講師について

松田 皓志 先生

しっかりと生徒に寄り添ってくれる素晴らしい先生です。
理系科目に関しては非常に分かりやすく指導してくれます。同じ中学生を教えたりしましたが、安心してお任せできました。
中学生で理系科目が心配な方はぜひご検討ください。

この講師について

人気の記事